麹塵の袍

麹塵の袍
きくじんのほう【麹塵の袍】
天皇が略儀に着用した麹塵色の袍。 桐・竹・鳳凰(ホウオウ)・麒麟(キリン)を組み合わせて一単位とした文様が用いられた。 六位の蔵人(クロウド)が拝領して着用することもあった。 青色の袍。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”